【つなげる2023へ】
5月8日(日)から開催してきた「つながる想い2022」。
1週間を通して感じた「これまで・これから」を
医療者・患者会、そして実行委員長の立場から語ります。
2023年をみなさんと一緒に考えていきます。
開催日時 | 2022年5月14日(土)15:30~17:00 |
---|---|
開催方法 | オンラインzoom開催/オンデマンド配信あり |
司会・演者 | 【座長/演者】 竹迫秀和先生(つながる想いinかごしま実行委員会実行委員長/鹿児島市立病院薬剤部) 【演者】 上野真一先生(鹿児島大学病院 腫瘍センター長) 三好綾さん(NPO法人がんサポートかごしま理事長/乳がん患者・家族・遺族) |
司会
竹迫秀和
(つながる想いinかごしま実行委員会実行委員長/鹿児島市立病院 薬剤部)
演者
上野真一先生
(鹿児島大学病院歯学総合研究科 先進治療学専攻 臨床腫瘍学講座 特任教授)
S52年 鹿児島県立鶴丸高校卒業、同年4月鹿児島大学医学部入学、S58年3月 同上卒業
さまざまな要職を経て、H24年鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 先進治療学専攻 臨床腫瘍学講座 特任教授
H27年 鹿児島大学病院 腫瘍センター長併任、H29年鹿児島大学病院 腫瘍センター長および緩和ケアセンター併任
R2年鹿児島大学病院 腫瘍センター特例教授(臨床腫瘍学講座教授兼任)
三好 綾さん
(NPO法人がんサポートかごしま理事長)
乳がん患者・家族・遺族。
27才の時に乳がん告知。その後、乳がん患者会事務局や
ピンクリボンかごしまの事務局を経て、NPO法人がんサポートかごしまを
立ち上げ、活動中。
ピアサポーター、「いのちの授業」語り手。